EDIT FORM

以下のフォームから編集を行ってください
TEXT FLOAT
スポンサードリンク


この広告は一定期間更新がない場合に表示されます。
コンテンツの更新が行われると非表示に戻ります。
また、プレミアムユーザーになると常に非表示になります。
助けてください お願いします

唐澤弁護士は全くの無実です

RES
茨城県

爆破予告で関東大会延期 高校競泳と飛び込み、茨城
7/20(土) 19:52配信

9
コメント9件


それはそれで。
1日前
非表示・報告
逮捕されて、しっかり罪を償わさせるべき事件、なんであろうと、やってはいけないこと。毎回この手の事件が起こる度に警察は何してるのかと思う。
大会に参加する選手へのリスペクトすら感じない。
返信
0


共感した
10

なるほど
0

うーん
3
jdijay
jdijay
1日前
非表示・報告
うちの田舎の町民運動会も数年前に殺人予告みたいなのがありました。
中止にしないと危害を加える、みたいな。

いなかの町民運動会は出るのも運営も素人だから大変。近所の人達も中止になって犯人に感謝してた。

そんな感じでなにか事情があったのかな。
いけないことだけど。
返信
1


共感した
13

なるほど
6

うーん
51
genki
genki
1日前
非表示・報告
茨城こおゆうイタ電多くないですか?私の経験だけでも市役所とか金融機関とかに度々の爆破予告が。その度に近隣の学校で早下校とか、仕事の手止めて外に一時避難させられたり。結局何も起こらないけどね。
返信
1




共同通信
 関東高校水泳競技大会の会場となる笠松運動公園の屋内水泳場(茨城県ひたちなか市)を爆破すると予告する電話があり、20日予定していた競泳と飛び込みを中止したことが同日、県教育委員会への取材で分かった。大会は日程を組み替え、競泳を21~22日、飛び込みを21日に延期する。

 県教委によると、20日午前9時ごろ、公園の管理事務所に「爆弾を仕掛けた」と男の声で電話があり、大会関係者が110番した。県警によると、参加者ら約2千人が一時会場の外に避難し、現場を確認したが不審物は見つからなかった。
2024/07/22(月) 13:26 No.547 EDIT DEL
スポンサードリンク


この広告は一定期間更新がない場合に表示されます。
コンテンツの更新が行われると非表示に戻ります。
また、プレミアムユーザーになると常に非表示になります。

カレンダー

<< 2025年4月 >>
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

検索フォーム

カテゴリー